おぬしやるのォ

ブギーポップ・クロスロード』の坪川さん原作の
『魂号烈機バルキリス』のCDを購入してみた。

うん。良い感じ。
音楽的なことはさっぱりだけど、男女混声が耳に心地よく、
購入してよかったと思える仕上がりでした。

ドラマパートでは、『玩具のモラル』の桐原さんも参加されていたり、
目下連載中の『ジェイルブレイカーズ』のテーマ曲も収録されていたりで、
SRC的にも要注目な一品だと思います。

いや、SRC的"にも"ていうか、SRC的"に"要注目。
特に、オリロボシナリオを書かれている方にとっては、
良い刺激というか、目標になるんじゃないでしょうか。

キャプテン翼GOLDEN23

今現在、YJで一番面白い漫画は『ハチワンダイバー』か『キングダム』だと思うわけですが、
それでもまだ一番最初に頁を開いてしまうのはキャプテン翼

1分程度で読了、そしてため息。
さらば立花兄弟。さらばスカイラブハリケーン

内容云々は最早どーでも良いですが、この展開の遅さだけはどうにかなりませんか陽一先生。
作品内時間で10分程度のことを延々数ヶ月に渡って描いたと思えば、
残り80分を1週でダイジェスト流して試合終了。
こんなのばかりじゃどうにもこうにも不完全燃焼ですよ。
90分きちんと描けば完全燃焼できるってもんでもないでしょうけど。けど。

[SRC]

データサイトにデータが存在しない版権作品の、
メッセージデータ集とかあったら役立つ人がいるかもしれない。
などと思い立ち、未完成メッセ集など置いてみる。

しかし惜しいかな、微妙な作品群に微妙な揃い具合。
我ながら実用性は疑わしいけど、まあ、枯れ木も山の賑わいってことでー。

そーだそーだおれそーだ

とりあえず色々整理。
このブログも引越ししたい衝動に駆られたけど、
とりあえずはこのままで良しとしよう。

非登録式画像パックのアイコンを使いたいので、
GSCリンクにも再び登録した。
したけど、今は何もない。
ちょっと恥ずかしいので、近いうちになんとかしたいですね。